fc2ブログ

藤原学園の『年中夢求』日記

〜今日も顔晴るみんなへ〜

素敵な贈り物

こんばんは。
CY(コンパクトヤスミ)です!






気付けばもう10月。
今年も後3ヶ月ですよ?
早いですね。







さて、9月5日から行かせて頂いていた教育実習が先日終了致しました。







2度目の実習でしたが、校種が違うこともあり多くのことを学べたと思います。
特に、社会科の授業に関しては自分が知っていることでも子どもたちに教える難しさを知りました。

また、トーク力が教師にはどれだけ必要かということも、痛感しました。


この実習で学んだことを、今後に活かして成長していきます。







実習の最終日、最後の時間は担当クラスに入らせて頂いていました。







ある用事で、1階の職員室に物を取りに行き3階の教室に戻ろうとすると、1人の生徒が、

「先生、まだ教室に入らんといて!」と大声で廊下に叫びます。






何事かと思い、素直に廊下で待っていると

「もう入っても良いよ!」とまた一声。







そして、教室に入ってみると…








黒板一面に

今までありがとう

の文字。

さらに、子どもたちからは色紙をもらいました。






とても感動しました。







2度目の実習と言えども、しんどかったし、難しいこともたくさんあって悩むこともありました。






ですが、それを乗り越えて頑張ってきて、最終日。






こんな素敵なサプライズをされると、疲れは吹っ飛びますね。







彼ら、彼女らからもらった色紙は大切に保管しておきます。






本当に良い実習となりました。







これからは、学園に戻れます!
今度は皆さんと素敵な時間を過ごせることを祈ります。







ではまた、来週金曜日に…

Newest

Comment

Leave a comment

Designed by Akira.
Copyright © 藤原学園の『年中夢求』日記 All Rights Reserved.