近鉄若江岩田駅が高架になる
何年も前から言われていた
古墳が出たり、資材が足りないなどで
随分、延期になっていたが
先月、9月21日、下を走る最後の運行日だった
たまたま駅に向かうと、数名のカメラマンが線路や電車にカメラを向けている
思わず私もガラケーを取り出し、入ってくる電車を撮った
リュックを背負った男性がホームの端にトコトコ歩いてきた
カメラを向けてる私に気づいていたと思うが
その男性はホームから線路に向けて放尿を始めた
えらい放物線やなあ…昼間やのに…何なん???
いろんなお別れの仕方があるもんだ…

また、台風が来た!
2週連続
実験学校が中止になった
8月は延期できたけど、今回は代替日がない…
楽しみにしてくれてた子たちごめんなさい…
しかし、ホンマに最近の自然現象は恐ろしい
御嶽山の噴火で沢山の方が亡くなった
最近では富士山ももうすぐ噴火するのではないかと言われている
有事に出くわした時、生死を分ける行動が有るのかもしれないけど
そこに出くわす運命みたいなものもあるかもしれない
4年前、ヒゲ先生が亡くなった時、仏壇に手を合わせていろいろ話した
学園を見守ってほしい…とお願いもした
3年前、東日本大震災が起こってからは、
『被災地の方々が、1日も早く平穏な暮らしができますように…
福島原発の放射能汚染、除染されて、福島の人が戻って来れますように…』
と唱えるようになった
あんまり願い事が増えたら、欲張りやと思って聞いてくれはれへんかもしれんなぁ…

マッチ棒の様なつぼみから

可愛い花が咲いた
名前は知らない…