藤原学園の『年中夢求』日記
〜今日も顔晴るみんなへ〜
2014年もあと少し…
こんばんは。
CY(コンパクトヤスミ)です!
カレンダーを見れば、もう12月。
今年も数える程しか残っていませんね。
毎年の恒例行事である、
「流行語大賞」が発表されましたね!
さあ、もう一つの恒例行事と言えば何を思い浮かべますか?
もう一つは、今年の漢字というものです!
毎年12月12日の「漢字の日」に発表されています。
ちなみに去年は、
「輪」
という漢字でした。
日本漢字能力検定協会のホームページに記載されているものを参考にすると、
・オリンピックの2020年日本開催をチームワークで勝ち取った
・東北地方の一致団結により、東北楽天ゴールデンイーグルスが日本シリーズ優勝
・台風や竜巻、集中豪雨等により被害を受けた地域に多くの支援の輪が広がった
・東日本大震災による東北復興のため、継続した支援の輪が必要
との様々な理由からこの漢字が選ばれました。
その1年の様々な出来事にスポットを当てていますよね。
さて、では予想してみましょう。
今年の漢字はなんでしょうか…
CY予想では、議員の不正が相次いだイメージがとても強く残っているので、「偽」だと思ったのですが、調べてみたら、2007年にすでにその漢字が選ばれていました。
うーん…じゃあなんだろうか。
最近では、危険ドラックの報道もよくされていますね。
「薬」という漢字や、
「悪」という漢字になるのかなあと思ったりもします。
皆さんの予想はどの漢字ですか?
今年みたいに、良くない出来事をたくさん取り上げて今年の漢字を決めるのではなく、できることなら、良い出来事から今年の漢字を決めたいものですね…
ではまた、来週金曜日に…
CY(コンパクトヤスミ)です!
カレンダーを見れば、もう12月。
今年も数える程しか残っていませんね。
毎年の恒例行事である、
「流行語大賞」が発表されましたね!
さあ、もう一つの恒例行事と言えば何を思い浮かべますか?
もう一つは、今年の漢字というものです!
毎年12月12日の「漢字の日」に発表されています。
ちなみに去年は、
「輪」
という漢字でした。
日本漢字能力検定協会のホームページに記載されているものを参考にすると、
・オリンピックの2020年日本開催をチームワークで勝ち取った
・東北地方の一致団結により、東北楽天ゴールデンイーグルスが日本シリーズ優勝
・台風や竜巻、集中豪雨等により被害を受けた地域に多くの支援の輪が広がった
・東日本大震災による東北復興のため、継続した支援の輪が必要
との様々な理由からこの漢字が選ばれました。
その1年の様々な出来事にスポットを当てていますよね。
さて、では予想してみましょう。
今年の漢字はなんでしょうか…
CY予想では、議員の不正が相次いだイメージがとても強く残っているので、「偽」だと思ったのですが、調べてみたら、2007年にすでにその漢字が選ばれていました。
うーん…じゃあなんだろうか。
最近では、危険ドラックの報道もよくされていますね。
「薬」という漢字や、
「悪」という漢字になるのかなあと思ったりもします。
皆さんの予想はどの漢字ですか?
今年みたいに、良くない出来事をたくさん取り上げて今年の漢字を決めるのではなく、できることなら、良い出来事から今年の漢字を決めたいものですね…
ではまた、来週金曜日に…