fc2ブログ

藤原学園の『年中夢求』日記

〜今日も顔晴るみんなへ〜

1年の終わりに…

2014年が本当にあったの?と思うほど
短い、短い、短い1年が終わろうとしている
この1年、何をしてたんだろう…
公私共に、確かにいろんなことがあった…

「振り返ると嫌なことばかり…
それは嫌な事のほうがインパクトがあるから覚えている…
幸せな出来事もきっとあったはず
幸せな出来事をしっかり胸に刻んでおく
自分で見つけようとしなければ
見つからない幸せもある」

との言葉を、たまたまヤフー画面で見つけた




最近、私が癒やされた者達

NEC_0426.jpg

誕生日にもらった花束


NEC_0430.jpg



NEC_0436.jpg


2週間後も可愛く咲き誇る



NEC_0440.jpg

なかなか手に入らないらしい

おいしかった~


NEC_0437.jpg

白浜  円月島

沈む夕日が見る場所で島の真ん中に入る

平日、1名様無料のクーポンをもらったので

和歌山に住む同級生と行った

ふたりとも方向音痴なので、なかなかの珍道中だった…



NEC_0438.jpg


白浜のパワースポットを検索

熊野三所神社で見つけた

運気の上がるおみくじ

鯉のぼり、凧あがり、かぶあがり…ちょっと、笑えた




NEC_0439.jpg


その中で、昇り龍を引きたい!と願ったら…

見事に手に入る




おみくじには

「草木の芽がはじめて地上に顔を出したが

まだ大気は寒く震えている運気です。

今は力が不十分で何事も思うようにはいかずいささか焦りがちですが、

少しずつ悩みや迷いが解消していき、

やがて暖かい春の訪れがあります。」


と書かれてあった。





悔いなくない1年ではなかったけれど…


いろんな人に助けられ、励まされ、癒され…


無事に終えようとしている





全ての人にこの1年を感謝致します




本当にありがとうございました






来年の春のおとずれ…楽しみにしています

Newest

Comment

Leave a comment

Designed by Akira.
Copyright © 藤原学園の『年中夢求』日記 All Rights Reserved.