藤原学園の『年中夢求』日記
〜今日も顔晴るみんなへ〜
2016年。今年もよろしくお願いします。
●むこう向きのおっとせい その321
明けましておめでとうございます。
「何がめでたい?」
とよく言っていたヒゲ先生を思い出す。
今日はちょっと遅い初詣に行ってきた。
神戸の小さな天満宮で、もう20年以上毎年参拝している。
絵馬に受験生の全員合格を託してきた。
おみくじは昨年に続いて大吉。
病気(やまい)・・・重くない癒(なおる)
と書いてあったのがよかった。
年末に届いた健康診断で、ちょっと数字の悪い項目があったものだから、
気休めにはなる。
今年は診断の結果を踏まえて、日々の行動を変えていこうと思っている。
元日に親戚のドクターとジムのトレーナー(身内は多士済々である)に聞いた話や、
テレビで観た情報は、日頃の自分の生活パターンとかなり違っていた。
そうか、もっと水を飲んで、健康にいいものを食べて、
運動せんとあかんのやなぁと
カルチャーショックめいたものを受ける。
健康診断なんてやったことがなかったけれど、
これはいいチャンスを与えられということだ。
ちゃんと体のメンテナンスをしろという、神様のお達しであろう。
もういい年だからね。ちょっとは自覚しないといけない。
まだまだやらなければいけないことは一杯あるし、
周りの人のためにも健康でなくてはならない。
そうなんたって健康第一。
将来の自分の夢の実現のためにもね。
今年も老骨に鞭打って頑張りますので、みなさんよろしくお願いします。
ではまた。
明けましておめでとうございます。
「何がめでたい?」
とよく言っていたヒゲ先生を思い出す。
今日はちょっと遅い初詣に行ってきた。
神戸の小さな天満宮で、もう20年以上毎年参拝している。
絵馬に受験生の全員合格を託してきた。
おみくじは昨年に続いて大吉。
病気(やまい)・・・重くない癒(なおる)
と書いてあったのがよかった。
年末に届いた健康診断で、ちょっと数字の悪い項目があったものだから、
気休めにはなる。
今年は診断の結果を踏まえて、日々の行動を変えていこうと思っている。
元日に親戚のドクターとジムのトレーナー(身内は多士済々である)に聞いた話や、
テレビで観た情報は、日頃の自分の生活パターンとかなり違っていた。
そうか、もっと水を飲んで、健康にいいものを食べて、
運動せんとあかんのやなぁと
カルチャーショックめいたものを受ける。
健康診断なんてやったことがなかったけれど、
これはいいチャンスを与えられということだ。
ちゃんと体のメンテナンスをしろという、神様のお達しであろう。
もういい年だからね。ちょっとは自覚しないといけない。
まだまだやらなければいけないことは一杯あるし、
周りの人のためにも健康でなくてはならない。
そうなんたって健康第一。
将来の自分の夢の実現のためにもね。
今年も老骨に鞭打って頑張りますので、みなさんよろしくお願いします。
ではまた。