藤原学園の『年中夢求』日記
〜今日も顔晴るみんなへ〜
コツコツいこう
ワクワクの土曜日担当、池畑ことあっくんです☆
本日も僕のヒトリゴトにお付き合いください♪
中3生の最初の入試、私立高校入試まであと約2週間となりました。
この時期になると、小さな努力の積み重ねの強さを改めて感じます。
しかしながら、コツコツ、コツコツと積み上げている最中は、その力には中々気付かないものです。
細かなチリは目に見えないのと同じですね。
積もって山になり、初めて見えてくるのです。
「うまい棒」というお菓子、知らない人はいませんよね。
1本10円のあいつです。
このうまい棒、1本売れると利益が2円あるそうです。
そう、たったの2円。
では、このうまい棒は年間でどれくらいの利益を出しているか知っていますか?
ちょっと想像してみて下さい。
1000万円くらいかな?
いや、あれだけ人気があるからひょっとしたら5000万円くらいあるんじゃないの?
イメージしてみましたか?
では。
なんと、8億4000万円だそうです。
まじでっ!?
僕は知ったとき、思わず叫びました。
世界中で年間に4億2000万本のうまい棒が売れるそうです。
まさにチリも積もれば…。
もしも、「たった2円か。」と、この小さな数字を馬鹿にしていたら決して得られない結果ですね。
ついつい僕たちは一気に大きな結果を得たくなりますが、大きな結果は結局小さなコツコツの集まりなんです。
今は目に見えないチリかもしれないけれど、いつかは大きな山となる。
そう信じて続けていきましょうね。
100回叩くと壊れる壁があったとする。
でもみんな何回叩けば壊れるかわからないから、90回まで来ていても途中で諦めてしまう。
(松岡修造:元プロテニス選手)
本日も僕のヒトリゴトにお付き合いください♪
中3生の最初の入試、私立高校入試まであと約2週間となりました。
この時期になると、小さな努力の積み重ねの強さを改めて感じます。
しかしながら、コツコツ、コツコツと積み上げている最中は、その力には中々気付かないものです。
細かなチリは目に見えないのと同じですね。
積もって山になり、初めて見えてくるのです。
「うまい棒」というお菓子、知らない人はいませんよね。
1本10円のあいつです。
このうまい棒、1本売れると利益が2円あるそうです。
そう、たったの2円。
では、このうまい棒は年間でどれくらいの利益を出しているか知っていますか?
ちょっと想像してみて下さい。
1000万円くらいかな?
いや、あれだけ人気があるからひょっとしたら5000万円くらいあるんじゃないの?
イメージしてみましたか?
では。
なんと、8億4000万円だそうです。
まじでっ!?
僕は知ったとき、思わず叫びました。
世界中で年間に4億2000万本のうまい棒が売れるそうです。
まさにチリも積もれば…。
もしも、「たった2円か。」と、この小さな数字を馬鹿にしていたら決して得られない結果ですね。
ついつい僕たちは一気に大きな結果を得たくなりますが、大きな結果は結局小さなコツコツの集まりなんです。
今は目に見えないチリかもしれないけれど、いつかは大きな山となる。
そう信じて続けていきましょうね。
100回叩くと壊れる壁があったとする。
でもみんな何回叩けば壊れるかわからないから、90回まで来ていても途中で諦めてしまう。
(松岡修造:元プロテニス選手)