藤原学園の『年中夢求』日記
〜今日も顔晴るみんなへ〜
やはりインターネットは凄い
●むこう向きのおっとせい その355
先日太刀魚を釣りに神戸空港に釣行した。
最近ちょくちょく行くようになった芦屋浜にはまだ回ってきてないので
神戸空港に行くことにしたのだ。
行ってみると平日の夕方にも関わらず結構人がいた。
釣り始めて1時間ほどした時に、強烈なアタリがあった。
最初横の人の糸が絡んだのかと思ったのだが、
2度目の引きを感じて、これは間違いなく太刀魚だと確信した。
強烈な引きだった。
リールがなかなか巻けない。
相当な大物だ。
一瞬姿が見えて、もう少しで引き上げると思った瞬間、
無情にもバレて、太刀魚は海に帰っていった。
しばし声を失った。
去年小豆島で同じように大物が掛かった時もバラしていたので、
これは何か釣り方に問題があるのだろうと思って、
帰ってからネットで検索してみた。
すると多くの解答が載っていた。
その中で納得のいくものがあった。
どんな疑問をぶつけても、ほぼ確実に答えが返ってくる。
インターネットはやはり凄い。
昨日は、自分の動きが前から何だか硬いと思っていたのを、
なぜそうなのか試しに検索してみた。
答えはないだろうと思っていたら、
それがちゃんと答えが載っていた。
こんなことにまで答えがあるとはと
ちょっと笑った。
その解答を読みながら、自分と照らし合わせてみると、
なるほどと合点がいった。
肉体は思わぬところでつながっているというのは、
新しい発見だった。
ネットで調べるのが当たり前のようになっていたけれど、
こうして答えがすぐに見られるということは
奇跡的なことではないか。
なんてことを改めて思った。
やはり感じることがジジイか 笑
さて肉体の動きは変わるのだろうか。
ネットで仕入れた知識をしばらく続けてみるとしよう。
ではまた。
先日太刀魚を釣りに神戸空港に釣行した。
最近ちょくちょく行くようになった芦屋浜にはまだ回ってきてないので
神戸空港に行くことにしたのだ。
行ってみると平日の夕方にも関わらず結構人がいた。
釣り始めて1時間ほどした時に、強烈なアタリがあった。
最初横の人の糸が絡んだのかと思ったのだが、
2度目の引きを感じて、これは間違いなく太刀魚だと確信した。
強烈な引きだった。
リールがなかなか巻けない。
相当な大物だ。
一瞬姿が見えて、もう少しで引き上げると思った瞬間、
無情にもバレて、太刀魚は海に帰っていった。
しばし声を失った。
去年小豆島で同じように大物が掛かった時もバラしていたので、
これは何か釣り方に問題があるのだろうと思って、
帰ってからネットで検索してみた。
すると多くの解答が載っていた。
その中で納得のいくものがあった。
どんな疑問をぶつけても、ほぼ確実に答えが返ってくる。
インターネットはやはり凄い。
昨日は、自分の動きが前から何だか硬いと思っていたのを、
なぜそうなのか試しに検索してみた。
答えはないだろうと思っていたら、
それがちゃんと答えが載っていた。
こんなことにまで答えがあるとはと
ちょっと笑った。
その解答を読みながら、自分と照らし合わせてみると、
なるほどと合点がいった。
肉体は思わぬところでつながっているというのは、
新しい発見だった。
ネットで調べるのが当たり前のようになっていたけれど、
こうして答えがすぐに見られるということは
奇跡的なことではないか。
なんてことを改めて思った。
やはり感じることがジジイか 笑
さて肉体の動きは変わるのだろうか。
ネットで仕入れた知識をしばらく続けてみるとしよう。
ではまた。