fc2ブログ

藤原学園の『年中夢求』日記

〜今日も顔晴るみんなへ〜

ミニ合宿 2016 

●むこう向きのおっとせい その368

テスト対策が続く。



そんな中、昨日は中学3年生を対象にした「ミニ合宿」を実施した。



朝10時から夕方6時までのロングランの勉強会。



勉強の合間の息抜きと、
生徒間の親睦を図るということで
昼ごはんはみんなで作って食べた。



去年は焼きそばを作ったが、
今年は焼きそばを食べられない生徒がいたので、
親子丼を作ることにした。



鶏肉を切る、玉ねぎを切る、あげを切る、
味の調整、アク取り(笑える)とそれぞれに分担を決めて調理開始。



普段料理をしない子がほとんどなので、
包丁を持つ手も非常に危なかしい。
(まあ、それでもスタッフM君の玉ねぎ切りよりはましだった 笑)



ワイワイ言いながら
予定の1時間で無事完成。



笑いの絶えない、素敵な時間が流れた。



出来上がった親子丼は、私もお相伴に預かったが、
仁美先生の作ってくれた味噌汁と相まって、
最高に美味しかった。



その後6時まで勉強もよく頑張って、ミニ合宿は無事終了。



これから受験を迎える彼らが、この仲間で
共に頑張っていこうという思いをより強く持ってくれたら
いうことはない。



私立高校受験まで後73日。
公立高校受験までジャスト100日。



この子達が希望校に合格出来るよう、
受験までスタッフ一丸となって頑張っていこうと思う。




ではまた。
s-親子丼
(いい顔してるね 笑)

Newest

Comment

Leave a comment

Designed by Akira.
Copyright © 藤原学園の『年中夢求』日記 All Rights Reserved.