藤原学園の『年中夢求』日記
〜今日も顔晴るみんなへ〜
友基君、謡子ちゃん。結婚、おめでとう!
●むこう向きのおっとせい その369
12月3日、49期生の勝部友基君と高見謡子ちゃんの結婚式に列席した。
若江校出身のカップルで、
卒業生同士の結婚式には初めて招待された。
これはもうとても嬉しかった。
中学の時に出会って十数年。
こうして招待してもらえた事、そして主賓として挨拶も依頼された事は、
ほんとに教師冥利につきる。
二人は中3の時から付き合い始め、
なんと13年間付き合ってこの佳き日を迎えた。
こんなにも長い年月付き合って、結婚に至った訳だから、
二人は運命の赤い糸にむすばれているとしかいいようがない。
あの「君の名は」の主人公たちも真っ青だろう。
結婚式の様子を見ていて、
二人がこんなにも続いた理由が分かった気がした。
お互いが相手をとても大切に思っているという事を、
いろんな場面で感じた。
限られた時間で、二人にどんなメッセージを伝えればいいのか。
随分頭を悩ませたが、スピーチの中に実験を交えて、
その中にメッセージを込める事にした。
もし失敗したらシャレにならんなぁと思いながら実験をしたが、
幸い上手く出来た。
謡子ちゃんから式後ラインで、みんなが喜んでくれていたと聞いて
ほっとした。
もっと伝えたい事があったし、もっと上手く話せたのにとも思うのだが、
自分なりに精一杯やったから、よしとしようと思っている。
よう子ちゃんのお兄さんの雄登君も卒業生で、
現在『ヒガシ逢ウサカ』という漫才コンビを組んでテレビラジオで活躍中で、
式では漫才を披露してくれた。
やはり、プロ。たくさん笑わせてもらった。
落ちに私を使ってくれたのもとても嬉しかった。
ちなみに勝部くんのところも、謡子ちゃんのところも兄弟姉妹みんなが卒業生だ。
女手一つで、謡子ちゃんを育ててこられたお母さんの思い、
謡子ちゃんが大好きだった、亡くなったおばあちゃんへの思い、
勝部くんのお母さんの友基君への思いなどなど、
それぞれのぞれぞれへの思いがいっぱい溢れていた。
結婚式はやはりいい。
こんな空間に招待してもらった事に心から感謝。
二人の末永い幸せを祈ります。
ではまた。

(バージンロードはお兄ちゃんと歩きました。)

(「ヒガシ逢ウサカ」の漫才。とても面白かった。)

(藤原学園卒業生集合。何人か入ってません。一人ゲストがいます 笑。)
12月3日、49期生の勝部友基君と高見謡子ちゃんの結婚式に列席した。
若江校出身のカップルで、
卒業生同士の結婚式には初めて招待された。
これはもうとても嬉しかった。
中学の時に出会って十数年。
こうして招待してもらえた事、そして主賓として挨拶も依頼された事は、
ほんとに教師冥利につきる。
二人は中3の時から付き合い始め、
なんと13年間付き合ってこの佳き日を迎えた。
こんなにも長い年月付き合って、結婚に至った訳だから、
二人は運命の赤い糸にむすばれているとしかいいようがない。
あの「君の名は」の主人公たちも真っ青だろう。
結婚式の様子を見ていて、
二人がこんなにも続いた理由が分かった気がした。
お互いが相手をとても大切に思っているという事を、
いろんな場面で感じた。
限られた時間で、二人にどんなメッセージを伝えればいいのか。
随分頭を悩ませたが、スピーチの中に実験を交えて、
その中にメッセージを込める事にした。
もし失敗したらシャレにならんなぁと思いながら実験をしたが、
幸い上手く出来た。
謡子ちゃんから式後ラインで、みんなが喜んでくれていたと聞いて
ほっとした。
もっと伝えたい事があったし、もっと上手く話せたのにとも思うのだが、
自分なりに精一杯やったから、よしとしようと思っている。
よう子ちゃんのお兄さんの雄登君も卒業生で、
現在『ヒガシ逢ウサカ』という漫才コンビを組んでテレビラジオで活躍中で、
式では漫才を披露してくれた。
やはり、プロ。たくさん笑わせてもらった。
落ちに私を使ってくれたのもとても嬉しかった。
ちなみに勝部くんのところも、謡子ちゃんのところも兄弟姉妹みんなが卒業生だ。
女手一つで、謡子ちゃんを育ててこられたお母さんの思い、
謡子ちゃんが大好きだった、亡くなったおばあちゃんへの思い、
勝部くんのお母さんの友基君への思いなどなど、
それぞれのぞれぞれへの思いがいっぱい溢れていた。
結婚式はやはりいい。
こんな空間に招待してもらった事に心から感謝。
二人の末永い幸せを祈ります。
ではまた。

(バージンロードはお兄ちゃんと歩きました。)

(「ヒガシ逢ウサカ」の漫才。とても面白かった。)

(藤原学園卒業生集合。何人か入ってません。一人ゲストがいます 笑。)