藤原学園の『年中夢求』日記
〜今日も顔晴るみんなへ〜
あちらもこちらも?
森山's Honey Buket 321
学園長は整形外科…当方は胃腸病院…
学園の古株男子、このところお医者様の世話になることが多くなってきたようだ。
昨年メタボ検診では保健士さんのお世話になった健康診断を今年も受けた。その結果、少々インパクトのある検診報告が届いた。
危険レベル4?わざわざ赤文字で「大腸の精密検査必要」と記されていた。
ってなわけで、今日の検査のため、昨日は1日検査準備食を摂らなくてはならなかった。
朝食こそシャケ雑炊と豪勢だが…

昼食はゼリーとウエハース2枚+バリウム。
間食にはビスコ。
夕食に至っては人参スープ+バリウム。
厄介なのは19時と21時に服用を指示された下剤。
「かなりきつい下剤ですので、検査前日からの入院をお勧めします…」と病院の人に脅かされたブツだ。
「自分で出来ますから!」と入院は回避したが、果たして下剤服用後の授業はまともに?出来るのか…
トイレまで間に合わず、子どもたちの目の前で粗相をしてしまったらどうしよう…未来永劫に笑われる。
しかもこの日の授業、後半はプラネタリウムの上映だ。
授業開始直後、「実は先生、かくかくしかじか、…ってな事情で、授業中○○○に走らせてもらうから…」と中2生には断っておいた。
案の定、プラネタリウム上映を始める21時前までに4回も便器をまたぐ羽目になった。
そこで21時の下剤は授業後に飲むことにし、天文教室に上がった。
プラネタリウム開始
「さて、今日は冬至。太陽はどんな方向から昇ってきたでしょう?」と尋ねる僕。
「はいはいハイハイ!」と女子
「はい、どうぞ。」
「西!」
「はあ?それは天才バカボンじゃ!」
身をよじらせながら、何とか○門から出てきそうになる○○○を耐える!
「さあ、今東の空に現れた冬の代表的な星座を見つけて!さて何座?」
「はいはいハイハイ!さそり座!」
またまた肛○に神経集中!
チビらず最後まで出来たのが不思議なくらいの授業だった。ほっ…
今朝、大腸CT・胃カメラ・ピロリ菌検査は終了。
結果は年明けに尋ねに行くので、少なからずドキドキではあるのだが…
今夜、中2生の男子から、「お腹大丈夫やった?」とラインをもらった。
ぐりぐり頭の野球少年…
普段の言動とのギャップに驚きつつ、その短いメッセージがとても嬉しかった。
願わくば、たいした異常なく合格をいただき、これからもこの子たちと関わり続けたいものだ。
学園長は整形外科…当方は胃腸病院…
学園の古株男子、このところお医者様の世話になることが多くなってきたようだ。
昨年メタボ検診では保健士さんのお世話になった健康診断を今年も受けた。その結果、少々インパクトのある検診報告が届いた。
危険レベル4?わざわざ赤文字で「大腸の精密検査必要」と記されていた。
ってなわけで、今日の検査のため、昨日は1日検査準備食を摂らなくてはならなかった。
朝食こそシャケ雑炊と豪勢だが…

昼食はゼリーとウエハース2枚+バリウム。
間食にはビスコ。
夕食に至っては人参スープ+バリウム。
厄介なのは19時と21時に服用を指示された下剤。
「かなりきつい下剤ですので、検査前日からの入院をお勧めします…」と病院の人に脅かされたブツだ。
「自分で出来ますから!」と入院は回避したが、果たして下剤服用後の授業はまともに?出来るのか…
トイレまで間に合わず、子どもたちの目の前で粗相をしてしまったらどうしよう…未来永劫に笑われる。
しかもこの日の授業、後半はプラネタリウムの上映だ。
授業開始直後、「実は先生、かくかくしかじか、…ってな事情で、授業中○○○に走らせてもらうから…」と中2生には断っておいた。
案の定、プラネタリウム上映を始める21時前までに4回も便器をまたぐ羽目になった。
そこで21時の下剤は授業後に飲むことにし、天文教室に上がった。
プラネタリウム開始
「さて、今日は冬至。太陽はどんな方向から昇ってきたでしょう?」と尋ねる僕。
「はいはいハイハイ!」と女子
「はい、どうぞ。」
「西!」
「はあ?それは天才バカボンじゃ!」
身をよじらせながら、何とか○門から出てきそうになる○○○を耐える!
「さあ、今東の空に現れた冬の代表的な星座を見つけて!さて何座?」
「はいはいハイハイ!さそり座!」
またまた肛○に神経集中!
チビらず最後まで出来たのが不思議なくらいの授業だった。ほっ…
今朝、大腸CT・胃カメラ・ピロリ菌検査は終了。
結果は年明けに尋ねに行くので、少なからずドキドキではあるのだが…
今夜、中2生の男子から、「お腹大丈夫やった?」とラインをもらった。
ぐりぐり頭の野球少年…
普段の言動とのギャップに驚きつつ、その短いメッセージがとても嬉しかった。
願わくば、たいした異常なく合格をいただき、これからもこの子たちと関わり続けたいものだ。