fc2ブログ

藤原学園の『年中夢求』日記

〜今日も顔晴るみんなへ〜

アホになる

ワクワクの土曜日担当、池畑ことあっくんです☆
本日も僕のヒトリゴトにお付き合いください♪


長いと思っていた夏休みも終わり、2学期がスタート。
朝夕吹く風には秋を感じるようにもなってきましたね。


前回書いた「アホになって挑戦をしてみる」というお話、言うのは簡単ですが実行する人はそう多くありません。

どうしても小利口になってしまい、なんだかんだと「やらない理由」を考えてしまうものです。



この夏休み、一人の生徒が、教室の開いている日は毎日、早い時刻からやってきて勉強をしていました。


その子は受験生となったものの決して勉強が得意ではありません。

なので、「毎日早い時刻から教室に勉強しにおいで。」と先生から声をかけられたのがきっかけでした。


初めは「どれくらい続くだろうか…」と思って見ていました。

自分が好きなこと得意なことならまだしも、苦手なこと、できればやりたくないことをしに来るわけです。

嫌ですよね。


「今日はちょっと気分が乗らなくて…」

「今日はちょっと用事があって…」


そんな理由を考えて逃げたくなってもおかしくありません。


でも、その子は来ました。

毎日、毎日。

来なかったのは最後の一日だけ。

学校に提出しなければならない宿題の残りを徹夜で仕上げたために、帰ってから寝てしまったそうです。


「したほうが良いよ。」と言われたことを素直にやり続ける。

簡単だけど難しいこと。

本当によくやったなぁと思います。



今日は授業のない日でしたが、今日も教室に勉強をしに来ていました。

今日は仲間も増えてたね。 

20170902honbu.jpg

Newest

Comment

Leave a comment

Designed by Akira.
Copyright © 藤原学園の『年中夢求』日記 All Rights Reserved.