藤原学園の『年中夢求』日記
〜今日も顔晴るみんなへ〜
LAN
ワクワクの土曜日担当池畑ことあっくんです☆
本日も僕のヒトリゴトにお付き合いください♪
相変わらず2日遅れて、月曜日に書いています…
台風21号(LAN)、強烈でしたね。
皆さんご無事でしょうか。
昨日は午前中に衆院選の投票を済ませ、午後からは雨風が強くなってきたのでおとなしく自宅待機…していたら鳴りました。
爆音の緊急速報。
しかも3回。
避難準備→避難勧告→避難指示 とレベルが上がっていきます。
しかも僕の住んでいる地域がその対象の場所に入っていたのです。
外は家を揺らすほどの雨風。
これは結構ヤバいのかも…と避難場所への移動も考えました。
災害時には迅速に行動することが大事です。
が、しっかりと情報収集をして適切な行動をとることも大切。
避難指示が出ている理由、自分の家の立地、避難所まで移動することの危険性、いざというときの対処法etc…
素人考えには違いないのですが、自宅待機の方が安全だと判断し昨夜は自宅で過ごすことに。
結果として、こうしてブログを書けているのでとりあえず一安心です。
大阪は恵まれているので平素は感じないですが、自然災害はやはり恐ろしい…そう感じた1日でした。
本日も僕のヒトリゴトにお付き合いください♪
相変わらず2日遅れて、月曜日に書いています…
台風21号(LAN)、強烈でしたね。
皆さんご無事でしょうか。
昨日は午前中に衆院選の投票を済ませ、午後からは雨風が強くなってきたのでおとなしく自宅待機…していたら鳴りました。
爆音の緊急速報。
しかも3回。
避難準備→避難勧告→避難指示 とレベルが上がっていきます。
しかも僕の住んでいる地域がその対象の場所に入っていたのです。
外は家を揺らすほどの雨風。
これは結構ヤバいのかも…と避難場所への移動も考えました。
災害時には迅速に行動することが大事です。
が、しっかりと情報収集をして適切な行動をとることも大切。
避難指示が出ている理由、自分の家の立地、避難所まで移動することの危険性、いざというときの対処法etc…
素人考えには違いないのですが、自宅待機の方が安全だと判断し昨夜は自宅で過ごすことに。
結果として、こうしてブログを書けているのでとりあえず一安心です。
大阪は恵まれているので平素は感じないですが、自然災害はやはり恐ろしい…そう感じた1日でした。