fc2ブログ

藤原学園の『年中夢求』日記

〜今日も顔晴るみんなへ〜

母ちゃんの話

●むこう向きのおっとせい その537

母親が今入院している。

足がだいぶ弱って、
尻餅をついたら起き上がれなくなったのだ。

体は随分と弱ったが、
頭はしっかりしていて、全くボケてない。


94歳とはとても思えない。


でも環境が変わるとやはり精神的にストレスが溜まるのか、おかしな夢を見ることがある。


現実との境目が分からなくなり、
非現実的なことを
入院当初は真剣な顔で訴えてきた。


一時はなぜそんなことが起こるのか、
本人も分かっていなくて、
我々も、母ちゃんもついにボケたかと本気で心配した。


そんなことが起こるはずがないということを、
母ちゃんに伝えているうちに、
自分でもおかしいということに気付いて、
ようやく冷静に判断できるようになった。

せん妄という症状らしい。

明確な原因は解明されてないらしく、高齢者特有の「虚弱な状態」に、何らかの身体的、心理的な引き金因子が加わることで起こると考えられている。

旅行先や入院先で起こりやすく、
環境の変化による心理的ストレスが引き金になるらしい。

ここ最近病院にも慣れたのか、
落ち着いてきて、せん妄もなくなってきた。


病院に行く度に、
母ちゃんの若かりし頃の話を聞かせてくれる。

今まで聞いたこともない話がいっぱい聞けて、
楽しい時間になっている。


この間は初恋の人の話を聞いた。


母親の初恋の話を聞くなんて、
思いもしなかったが、
話している母ちゃんの顔は生き生きとしていた。

母ちゃんの小学校の時のこと、
結構もてて、マドンナ的な存在だったらしい。

若い頃に亡くなった、
私の会ったことのない爺ちゃんの話。
警察官だったのだが、
中原香波(こうは)というペンネームを持って、
文を書いていたらしい。


話し出すと止まらなくなるが、
どの話もとても面白い。


今まで知らなかった母ちゃんがいる。


出来うる限り、話を聞いておこうと思っている。


私に出来ることはそれくらいだから。


ではまた。

Newest

Comment

Leave a comment

Designed by Akira.
Copyright © 藤原学園の『年中夢求』日記 All Rights Reserved.