fc2ブログ

藤原学園の『年中夢求』日記

〜今日も顔晴るみんなへ〜

エネルギーをもらった

●むこう向きのおっとせい その629

新学期が始まり約3週間。

ようやく余裕が出来てきた。


日曜日は、元スタッフのN君の通う、
音楽スクールの発表会を観に行った。

彼はそこでオペラを習っていて、
初めて唄声を聞いたが、
マイクなしの会場に響き渡る、
見事な声だった。

細い体のどこからあんな声が出るのか、
ほんとに驚いた。

長く仲良くさせてもらっているが、
新たな一面を見ることが出来て嬉しかった。


また昨日は卒業生が一杯やってきた。

3年前の卒業生たちは、
柔道整復師、美容師、ファッションデザイナー
とそれぞれに新たな道を歩み始めていた。

久しぶりに喋ったが、
見た目も中身も成長しているのが眩しかった。


高3の卒業生は
目指す大学に合格するために、
学園での個別指導を受けたいと、
この間話があったので
担当できる先生と会ってもらった。

夢が実現できたらいいけどね。


高1生も数人やってきた。

まだ学園生活の余韻が残っているのだろう。

数学がもうついていけないとか
学校が楽しすぎるとか、
現状を報告してくれた。


そして親子2代で学園に通ってくれた、
元スタッフのO君は
娘さんと一緒に、ミジンコを持ってやってきてくれた。

メダカを本気で飼っているようで、
餌としてミジンコも培養しているとのこと。

中1生が顕微鏡を習っているので、
有難いプレゼントだった。


授業があったので、
十分な相手は出来なかったけれど、
こうして多くの卒業生たちと交流できるのは
ほんとに幸せなことだ。


卒業生たちからたくさんのエネルギーをもらった。

明日からのゴールデンウィークでも
鋭気を養って
ますますパワーアップしていこう。


ではまた。

Newest

Comment

Leave a comment

Designed by Akira.
Copyright © 藤原学園の『年中夢求』日記 All Rights Reserved.