fc2ブログ

藤原学園の『年中夢求』日記

〜今日も顔晴るみんなへ〜

友達はいいものだ

●むこう向きのおっとせい その631

この歳になると友達の存在が、
より大きなものになる。

生きているうちに出会う人で、
心地よい関係が続くのは
やはり学生時代の友達だなとつくづく思う。


先週久しぶりに中学の時の友達と吞みに行った。

ゴールデンウィークの時に
和歌山のアメリカ村に行ったのがきっかけで
久しぶりに会いたくなったのだ。

アメリカ村には親戚があって、
バンドを組んでいた中学時代の友達たちとは
高2の時に泊めてもらったことがあった。

とにかく一緒にいることが楽しくて、
彼らとは数々の思い出がある。

出会ってから随分な年月が流れたけれど、
会えばあの当時の風が蘇る。

お互いいつどうなっても不思議ではない年になってしまったが、
死ぬまでお付き合い出来たらと思っている。


学園の卒業生の中には、
学園で出会って、
その関係が長く続いている人たちが少なからずいる。

普段の授業に加えて、
合宿で寝食を共にした共通体験が
結びつきを強くするのだろう。

これからの生徒たちにとっても、
学園がそんな場であって欲しいなと思う。


アメリカ村を歩いた時は、
過ぎ去った日々を思い出し、
切なさが募ったけれど、
今を存分に楽しんでいる友達の姿を見たら
また元気が出た。

友達はいいものだ。



ではまた。


(今日はヒゲ先生の誕生日。
生きていたら97歳。今も側にいる。)

Newest

Comment

Leave a comment

Designed by Akira.
Copyright © 藤原学園の『年中夢求』日記 All Rights Reserved.