藤原学園の『年中夢求』日記
〜今日も顔晴るみんなへ〜
坂の上の坂
ワクワクの土曜日担当、池畑ことあっくんです☆
本日も僕のヒトリゴトにお付き合い下さい♪
夢や目標を持ったとき、僕たちの前には坂が現れる。
勉強でもスポーツでも、仕事でもそして人生でも。
どれだけ登れば目的地にたどり着くのか。
一つ登ってもまた一つ、また一つと現れる。
この坂の先には自分の手に入れたいものがある。
その想いで足取り軽く始めた旅は簡単には終わらない。
この坂を超えればたどり着くだろう。
その想いが裏切られる回数に比例して足が重くなる。
「もう登れない。」
「どうせ僕には無理だ。」
「こんなことしても意味ないんじゃないか。」
ときにはそんな想いが頭をかすめ歩みが止まる。
ふと周りに目をやれば、同じように坂を登る仲間がいる。
自分よりも前に坂を登り切って目的地にたどり着いた先輩がいる。
次は自分の番だと僕の背中を見ている後輩がいる。
周囲の存在が僕に勇気を与える。
そして…
もう一度頭を上げて見つめ直す坂の向こう側。
本当は見えないはずの目的地がはっきりと目に映る。
この先もいくつの坂があるのか分からない。
だが、もう超えて行くことができる。
行くべき場所が見えたから。
やがてたどり着いたとき、きっと思うだろう。
あの坂は必要なものだったんだと。
杉みき子さんが書かれた「あの坂をのぼれば」という詩がある。
読んでいると真っ先に日々坂をのぼっている中3生達の顔が浮かんだ。
本家には遠く及ばず稚拙だけど、僕なりのエール。
届けばいいな。
目の前に坂が現れたら成功したも同然。
目標がなければ坂は現れない。
本日も僕のヒトリゴトにお付き合い下さい♪
夢や目標を持ったとき、僕たちの前には坂が現れる。
勉強でもスポーツでも、仕事でもそして人生でも。
どれだけ登れば目的地にたどり着くのか。
一つ登ってもまた一つ、また一つと現れる。
この坂の先には自分の手に入れたいものがある。
その想いで足取り軽く始めた旅は簡単には終わらない。
この坂を超えればたどり着くだろう。
その想いが裏切られる回数に比例して足が重くなる。
「もう登れない。」
「どうせ僕には無理だ。」
「こんなことしても意味ないんじゃないか。」
ときにはそんな想いが頭をかすめ歩みが止まる。
ふと周りに目をやれば、同じように坂を登る仲間がいる。
自分よりも前に坂を登り切って目的地にたどり着いた先輩がいる。
次は自分の番だと僕の背中を見ている後輩がいる。
周囲の存在が僕に勇気を与える。
そして…
もう一度頭を上げて見つめ直す坂の向こう側。
本当は見えないはずの目的地がはっきりと目に映る。
この先もいくつの坂があるのか分からない。
だが、もう超えて行くことができる。
行くべき場所が見えたから。
やがてたどり着いたとき、きっと思うだろう。
あの坂は必要なものだったんだと。
杉みき子さんが書かれた「あの坂をのぼれば」という詩がある。
読んでいると真っ先に日々坂をのぼっている中3生達の顔が浮かんだ。
本家には遠く及ばず稚拙だけど、僕なりのエール。
届けばいいな。
目の前に坂が現れたら成功したも同然。
目標がなければ坂は現れない。