fc2ブログ

藤原学園の『年中夢求』日記

〜今日も顔晴るみんなへ〜

天体観測

数百年に一度の金環日食、大変印象的でした。
P5131935_mizorr.jpg
P5131933_mizorr.jpg
学園では特別企画として、金環日食の学習を、本部校天文教室で行いました。
P5131961_mizorr.jpg
寝そべって一緒に眺めたプラネタリウム。楽しかったですね。
P5131962_mizorr.jpg
また、いつかこの日のことを、思い出してください。
P5131982_mizorr.jpg




私事ですが、先月末、祖父と叔父を連続して亡くしました。
あまりにも急でしたので、まだ、呆然として、実感がわきません。


子供の頃、夏休みに里帰りしたときに、突如、星空を観たいと思いついて、
玄関を飛び出そうとすると、祖父が、にこにこしながら、
懐中電灯と、蚊取り線香と、鉄製の星座盤を持たせてくれたのを覚えています。

数秒眺めるだけでなく、時間をかけてしっかり観察しておいでという
気遣いですね。

外灯のない、広い田んぼのあぜ道のど真ん中で、
カエルの合唱と、小川の流れる音と、たまにふわっっと舞う蛍に
囲まれながら、稲の香りとともに眺めた星空の記憶が数十年ぶりによみがえりました。

こういう記憶は、普段、どこにしまわれているんでしょうね。

Newest

Comment

Leave a comment

Designed by Akira.
Copyright © 藤原学園の『年中夢求』日記 All Rights Reserved.