fc2ブログ

藤原学園の『年中夢求』日記

〜今日も顔晴るみんなへ〜

三度目の…

ワクワクの土曜日担当、池畑ことあっくんです☆

本日も僕のヒトリゴトにお付き合い下さい♪


「一石二鳥」と「二兎を追うものは一兎も得ず」


「善は急げ」と「せいては事を仕損じる」


「三人寄れば文殊の知恵」と「船頭多くして船山に上る」


ことわざの中には矛盾するような反対の意味を持つものがたくさんあります。




つい先日、「二度あることは三度ある」ことを恐れながら、「三度目の正直」を期待していました。



一年半以上前に、仲の良い4人組で行こうと決めた天橋立ツアー。


一度目は出発当日が大雪のため、車での移動が危険だということで断念。


一年ほど前に「今度こそ!」と二度目のチャレンジをするも、とんでもない大雨で高速道路が封鎖されてしまい、再び断念。


二度も続くと、何か天橋立に嫌われてるのではないだろうか、という気すらしてきます。




そして先日の三度目。



「三度目の正直」に軍配があがりました。



天候に恵まれたことはもちろん、一年半前より良い計画を練ることが出来たおかげで、とっても素敵な旅になりました。


「二度あることは三度ある」と諦めたら味わえなかった旅です。



僕たちはたくさんの言葉を持っています。

そして、どの言葉を使うことも自由です。


ならば!


自分がハッピーになれる言葉を選んで使う方がイイですよね。



人が言葉を作り、
言葉が人を作る。

Newest

Comment

Leave a comment

Designed by Akira.
Copyright © 藤原学園の『年中夢求』日記 All Rights Reserved.